ENTRY

お客様の最高のパートナーをめざして いっしょにはたらきませんか?

70年以上続くいわき市の安定企業で未経験からプロに

常にお客様との
パートナーシップを大切に

志賀塗装は地域で
一番のお客様のパートナーを目指しています。
70年以上にわたる歴史で培った確かな技術と
地域への貢献を大切にし、
未経験からプロへの成長を支援します。
いわき市で安定したキャリアを築きながら、
私たちと一緒に素晴らしい仕事をしませんか?

常にお客様とのパートナーシップを大切に

お客様の笑顔が見たい!

そんなお客様想いのスタッフを募集します。
  • 01

    最初はだれでも初心者
    不安もいっぱい

    一流のスタッフになるまで
    しっかりサポート充実の教育制度。

  • 02

    柔軟な
    勤務時間体制

    家庭の時間を
    大切にしながら働けます。

  • 03

    キャリアアップの
    チャンス

    様々な経験を積むことで
    スペシャリストへのキャリアを築けます!

Entry
エントリーはこちら
Entry エントリーはこちら Entry エントリーはこちら

Interview

先輩社員インタビュー

  • 柳 勇輝

    Interview
    01

    柳 勇輝

    本店 店長

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    私は元々建築に興味があったわけではなく、コミュニケーションスキルを高めたく営業職に就こうと就職活動をしていました。弊社の会社説明会を聞き、社会人として、また人間的にも大きく成長できる環境だと思い弊社への入社を決めました。
    実際に専門知識的な面だけでなく、自己啓発の研修も多く、人としても成長できる会社だと思います。

    仕事のやりがいについて

    初回の訪問から最後の引渡しまで一貫して携われるところにやりがいを感じます。
    お家をリフォームしていく過程で、一緒に考えたり、悩んだりといろいろありますが、お客様が笑顔で打合せしたり、楽しんでいるときは本当に嬉しいです。
    工事が終わり、お客様の理想を叶えられ、お引渡しをするのはとても嬉しいですが、お客様と毎日のように打合せしていた時間がなくなると思うと反面さみしい気持ちもありますけどね。

    働く仲間・働く環境について

    本当に前向きなスタッフが揃っていると思います。
    時には各部門間で厳しい言葉も飛び交いますが、お客様の満足を思ってのことで、仕事に対する本気度が伝わってくる雰囲気です。
    工事後のアフターメンテナンスを担当する部門もあるので、会社全体でお客様をサポートする環境は整っています。

  • 小桧山 英樹

    Interview
    02

    小桧山 英樹

    工務

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    私は志賀塗装株式会社の歴史や、企業理念に魅力を感じました。創業70年以上の信頼ある会社で地域の皆様に愛されている企業だと思いました。特に一期一会の会員様向けのサービスが世の中に役立つ内容でした。お客様に貢献できる会社だと思い入社を希望しました。

    仕事のやりがいについて

    目的や目標が明確であり、個人の能力に合わせていく自主性の指導方法で、ワクワクを感じられる会社です。月一の道徳の教育を通じて、お客様からの感謝の言葉にやりがい、幸福感が得られます。また、会社の仲間は思いやりがあり、助け合いができる組織で、新しい事に挑戦できる環境があります。さまざまな経験が心を成長させます。人間力の成長がやりがいをもたらせます。

    働く仲間・働く環境について

    弊社の教育の中で、利他の心を学んでおります。 働く仲間は他人を思いやること、相手の喜びは我が喜びと教えられ、 とても働きやすい環境です。これも、社長の企業理念が浸透していること、 すべてのことに感謝できることが素晴らしいです。

  • 石垣 宏幸

    Interview
    03

    石垣 宏幸

    アドバイザー

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    見学したときに繁忙期だと聞いたのですが、忙しくしていながらもピリピリした空気ではなかったので入社を決めました。 些細な理由で入社した私でも10年間続けることができる会社なので安心して入社してほしいです。

    仕事のやりがいについて

    私たちが工事するお客様の家は替えが利かない大切なものです。 長年少しずつ溜まった不満がリフォームで解決し、お客様の顔が晴れやかな笑顔に変わったときに頑張ってよかったとやりがいを感じます。お風呂が古くなり義務感で入っていたお客様から、リフォームしてからお風呂に入るのが楽しみになったとお喜びの声をいただくこともあります私たちの仕事は工事だけでなくお客様の生活までより良くするものなので、人の役に立ちたいと思っている人に向いている仕事です。

    働く仲間・働く環境について

    社内全体に教える文化があり、気軽に質問しやすい空気です。先輩達に教えてもらったおかげでここまで成長できたので、私自身も質問しやすい空気を出すように心がけています。営業の仕事が「お客様にわかりやすく説明すること」なので、自分が聞いてわかりやすいと思った説明がそのままお客様との商談に使えることも強みになると思います。

  • 熊澤 美咲

    Interview
    04

    熊澤 美咲

    事務

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    私は前職の同僚からの紹介で志賀塗装に入社することになりました。 前職で経営縮小による急な解雇となってしまい、転職先に困っていたところ前職で尊敬していた先輩からお声をかけていただき、入社させて頂きました。

    仕事のやりがいについて

    私は長年、従業員の勤怠管理や給与計算、組織の運営を支える業務に携わってまいりました。また、事務手続きや文書管理、従業員のサポートなど、連携を円滑に行うための役割にも重点を置いてきました。私の目標は、会社の成長に貢献することです。従業員や関係者との協力を通じて、会社の運営が滞りなく進むように取り組み、組織の目標達成に向けて邁進してまいります。

    働く仲間・働く環境について

    志賀塗装は裏表のない方達が多いと思います。皆さん仲が良く、時には笑い合い、時には励まし合いをする気心を知れる節度を持った良い会社だと思います。しかも、人間としての心を成長するために読書の時間があり、他の会社では勉強できないようなことを学ぶことが出来ます。

  • 荒川 明日香

    Interview
    05

    荒川 明日香

    総務経理

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    地元を離れ、単身赴任という働き方をしていた時に地元で子育てと両立して働きたい、未来につながる仕事をしたいという想いが強くなり転職を決意。地元企業の中でも創業70年を超える数少ない老舗企業がつくってきた歴史は簡単ではなく、一人では成し得ないこと。そこからの学びは大きく、自分の成長ややりがいに繋がるという期待がありました。何よりも “みんなが幸せでありますように”というスローガンに心惹かれて入社しました。

    仕事のやりがいについて

    老舗企業ということもあり、昔からの習性も残っている中でバックオフィス面から新しい方法、考え方を取り入れることを随時行っています。先人の想いや社長、縁ある方々の想いを大切にしながら、会社の未来が“ありたい姿”に近づけるよう日々改善していくことがとにかく楽しい!個人ではなく、組織の力で今が作られていること、そして自分自身がその大きな一因であることを感じられることが多く、とてもやりがいのある仕事です。

    働く仲間・働く環境について

    定期的に人間力を磨くための社内勉強会を開催していることもあり、それぞれの強みを知り、強みを活かした役割分担が自然と成り立っています。年代も10代から80代までさまざまで個性豊かな仲間は考え方の違いもさまざまですが“違いは違いであって、間違いではない”と捉えることができるのも組織の強みです。人生においても大切なことを学べる機会が多くあるので、仕事だけではなくプライベートも充実させることができています。

  • 高橋 遼

    Interview
    06

    高橋 遼

    多能工

    入社の経緯(きっかけ・理由)

    前職がサービス業だったのですが、休日が不定期で転勤もあった事もあり長く続ける事に疑問を感じどこかで落ち着きたいなと考えたのがきっかけです。転勤を沢山してきたのですが私にとっていわき市という土地が非常に住みやすくこの土地で仕事をしようと思い、土日祝日に休みがあり歴史の長い会社(すぐには倒産などないだろうという考えです)という事で探した結果がこの志賀塗装でした。

    仕事のやりがいについて

    入社の経緯でもお話しましたがサービス業に従事していた時にもお客様とのやりとりで喜んで頂く事には喜びとやりがいを感じていましたので、私の職種的に身近の「困った」を解決して喜んで頂く事はとてもやりがいを感じています。また色々なお客様とお会いして色々な住宅の問題を一緒に悩むので結果として自分の自宅や実家で同じような問題が起きたとしても自分で解決できるようになっているというスキルアップにもやりがいを感じます。

    働く仲間・働く環境について

    私が入社した頃に比べて労働時間や休日を含めた労働環境は非常に改善されたと実感しています、そのような事もあり今後も働きやすい環境に取り組んでいくと信じていますし、やはり環境が良くなると一緒に働く仲間にも笑顔や笑い声がより聞こえるようになってきたなと感じています。

  • Interview01

  • Interview02

  • Interview03

  • Interview04

  • Interview05

  • Interview06

Work

職種紹介

  • 営業
  • 工務
  • 塗装工
  • 事務

営業はこんな役目を担っています。

戸建て住宅のリフォーム工事における全般業務。打合せから、プラン・見積作成、商談、現場打合せから引渡しまで一貫して携わることができます。
一貫してやると聞くと大変そうに感じますが、商談中は上司・先輩が同席しサポートし、現場は施工管理が入りますので、経験がなくても心配いりません。
お客様の心配や不安、悩みが安心、笑顔、幸せに変わっていく過程を最後まで一緒にお手伝いできるやりがいのある仕事です。
また、飛込み営業や、きついノルマ設定などもありませんので安心して働けます。

  • Point
    01

    売り込みではなく、
    本当にお客様が末永く幸せに
    暮らしていくための
    提案を行なう!

  • Point
    02

    地域密着企業で業績充分
    新卒で大活躍している先輩や
    トップセールスマンと
    共に日々成長

  • Point
    03

    お客様の信頼を勝ち取り
    一生涯のお付き合いを実現!
    引渡しの際は大きな感動が!

Entry
エントリーはこちら
Entry エントリーはこちら Entry エントリーはこちら

工務はこんな役目を担っています。

工程管理や現場での安全管理・品質管理がメイン業務となります。
リフォーム工事は、基本的にはお客様が住みながら行うというのが前提なので、現場の知識だけではなく、お客様とのコミュニケーション能力も求まられます。
その分、家が変化していく様子を最全線で見守っていくことができ、お客様からの感謝のお言葉を直接頂けるかけがえのない職種です。

  • Point
    01

    お客様の希望した家を
    形にするために、
    一体となって取り組んでいます!

  • Point
    02

    地域No.1を目指し、
    成長できる環境が
    整っています!

  • Point
    03

    疑問点や不安なことがあれば、
    親身に話を聞きます!

Entry
エントリーはこちら
Entry エントリーはこちら Entry エントリーはこちら

塗装工はこんな役目を担っています。

いわき市内を中心とした個人住宅の外壁塗装、工場や官公署などの塗装・防水工事のお仕事です。
創業70年の弊社には自社のノウハウがあります。社内では、勉強会や先輩社員からの丁寧な指導もあり、安心して働ける環境です。

  • Point
    01

    塗装作業が完了した後の
    美しい仕上がりを見て、
    自分の手で作り上げたという
    達成感が得られます。

  • Point
    02

    継続的な技術の向上と
    スキルの習得を通じて、
    自己成長を実感できることが
    この仕事の魅力の一つです。

  • Point
    03

    塗装工としての技術的な
    スキルだけでなく、
    総合的な職業スキルや
    人格的な成長にもつながります。

Entry
エントリーはこちら
Entry エントリーはこちら Entry エントリーはこちら

事務はこんな役目を担っています。

一般事務 / 総務全般 工事に関するお問い合わせ対応、 契約手続きの補助、工事中のフォロー、引き渡し後のアフターフォローなど
お客様が安心してご利用いただくために営業職のサポートをしていただきます。
社外への事務手続きだけではなく、他部署への社内通達や手続きリマインドなどの
細かな気配りで会社全体が円滑になるため、会社を支える一員としてやりがいのある仕事です。

  • Point
    01

    チーム全体のサポート役として、
    円滑なコミュニケーションや
    作業の効率化に貢献!

  • Point
    02

    経理、総務、顧客対応など、
    多岐にわたる業務を担当するため
    幅広いスキルを身につけられる!

  • Point
    03

    事務職としても、
    建築や設計に関する
    基礎知識を学べる!

Entry
エントリーはこちら
Entry エントリーはこちら Entry エントリーはこちら

Message

採用メッセージ

志賀塗装で良かったと
言ってもらえる仕事を

私たちはお客様の信頼を第一に、70年以上の歴史で培った技術と情熱で、
地域の住宅を美しくリフォームしています。未経験からの挑戦も大歓迎です。
チームワークを大切にしながら、成長できる環境が整っています。
いわき市で安定したキャリアを築きながら、自分の仕事に誇りを持ちたい方、
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

Job

募集職種

  • 営業
  • 工務
  • 塗装工
  • 事務

営業

業務内容 住宅リフォーム工事のアドバイスやご提案を行う仕事です。
チラシやHPを見た方、一度工事をしたお客様からの連絡やお問い合わせ等に対応して頂くことになります。
勤務地 福島県いわき市小名浜字古湊45-1
福島県いわき市平谷川瀬2丁目12−1
勤務時間 8時00分 ~ 17時00分(休憩時間90分、時間外労働あり)
資格 普通自動車運転免許必須
給与 月給 254,000円 ~ 496,000円
※固定残業代(22時間)、車両手当、通信手当含む。
※試用期間3ヶ月。試用期間中の労働条件:同条件※家族手当、交通費、資格手当 別途支給。
賞与 年2回(夏、冬)
休日休暇 年間休日数105日、年次有給休暇10日
(6ヶ月経過後)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、マイカー通勤可、定年制あり(一律60歳)、
再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長あり(上限75歳まで)

工務

業務内容 工程管理や現場での安全管理・品質管理がメイン業務となります。
リフォーム工事は、基本的にはお客様が住みながら行うというのが前提なので、現場の知識だけではなく、 お客様とのコミュニケーション能力も求まられます。その分、家が変化していく様子を最全線で見守っていくことができ、お客様からの感謝のお言葉を直接頂けるかけがえのない職種です。
勤務地 福島県いわき市小名浜字古湊45-1
福島県いわき市平谷川瀬2丁目12−1
勤務時間 8時00分 ~ 17時00分(休憩時間90分、時間外労働あり)
資格 普通自動車運転免許必須
給与 月給 250,000円 ~ 500,000円
※固定残業代(22時間)、車両手当、通信手当含む。
※試用期間3ヶ月。試用期間中の労働条件:同条件※家族手当、交通費、資格手当 別途支給。
賞与 年2回(夏、冬)
休日休暇 年間休日数105日、年次有給休暇10日
(6ヶ月経過後)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、マイカー通勤可、定年制あり(一律60歳)、
再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長あり(上限75歳まで)

塗装工

業務内容 いわき市内を中心とした個人住宅の外壁塗装、工場や官公署などの塗装・防水工事のお仕事です。
勤務地 福島県いわき市小名浜字古湊45-1
福島県いわき市平谷川瀬2丁目12−1
勤務時間 8時00分 ~ 17時00分(休憩時間90分、時間外労働あり)
資格 普通自動車運転免許必須
給与 月給 231,000円 ~ 323,400円
※固定残業代(22時間)、車両手当、通信手当含む。
※試用期間3ヶ月。試用期間中の労働条件:同条件※家族手当、交通費、資格手当 別途支給。
賞与 年2回(夏、冬)
休日休暇 年間休日数105日、年次有給休暇10日
(6ヶ月経過後)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、マイカー通勤可、定年制あり(一律60歳)、
再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長あり(上限75歳まで)

一般事務

業務内容 工事に関するお問い合わせ対応、契約手続きの補助、工事中のフォロー、引き渡し後のアフターフォローなどお客様が安心してご利用いただくために営業職のサポートをしていただきます。
社外への事務手続きだけではなく、他部署への社内通達や手続きリマインドなどの細かな気配りで会社全体が円滑になるため、会社を支える一員としてやりがいのある仕事です。
●電話対応
●事務所内の清掃
●文書作成、データ入力、ファイリング
●DM封入・発送・ポスティング
●お客様来店時の接客・お茶出し対応
●社内行事の段取補助
●顧客台帳の登録・整理
●備品買い出し
勤務地 福島県いわき市小名浜字古湊45-1
福島県いわき市平谷川瀬2丁目12−1
勤務時間 8時00分 ~ 17時00分(休憩時間90分、時間外労働あり)
資格 普通自動車運転免許必須
給与 月給 189,100円 ~ 333,000円
※固定残業代(22時間)、車両手当、通信手当含む。
※試用期間3ヶ月。試用期間中の労働条件:同条件※家族手当、交通費、資格手当 別途支給。
賞与 年2回(夏、冬)
休日休暇 年間休日数105日、年次有給休暇10日
(6ヶ月経過後)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、マイカー通勤可、定年制あり(一律60歳)、
再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長あり(上限75歳まで)

Entry

エントリー

  1. 必要項目を入力
  2. 入力内容を確認
  3. 送信完了

必須 は記入必須項目ですので、必ずご記入ください。
・ メールアドレスは正しくご入力下さい。(弊社より返信メールが届きません。)
・ 半角カナ入力は文字化けの原因となりますので使用しないでください。
・ データを送信される際の情報はSSL暗号化通信により保護されますので安心してご利用ください。

応募職種任意
お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須
メールアドレス必須
住所必須
生年月日必須
お問い合わせ・
ご質問等任意

携帯メールアドレスのドメイン指定受信に関するお願い

メールアドレスを登録された方には、自動で確認メールを送信しております。メールアドレスの誤入力、携帯電話のドメイン指定受信の設定などにより確認メールを受信出来ない場合がございます。迷惑メールなどに入っている場合もございますので、再度受信設定をご確認ください。確認メールが届かない場合は、当社からの返信を受信出来ない可能性がございますので、お手数ですが、メール以外の連絡方法を追記の上、再度お問い合わせいただきますようお願い致します。
※事前アンケートによる特典は新規建築検討中・初回来場の方に限りお渡しいたします。また、他キャンペーンとの併用はできません。

必須
Confirm
エントリー内容を確認する
Confirm エントリー内容を確認する Confirm エントリー内容を確認する